とこにゃん、再び♪
行ってきました♪ 前回の記事は→☆
今回の目的は美味しいラーメン屋があるからだったんですが、
せっかく常滑市に行ったら、

常滑のシンボル『とこにゃん』↑に会わないとねっ♪
そして、招喜猫神社へ、

こたろう&にこの健康を祈ってきました☆
窯元やぎゃらりーをぶらぶら散歩してると、招き猫をシンボル
にしてる町だけに、外猫さんに遭遇っ!
ナンパしてみるも、

顔も見せてもらえず、

あっさりフラれてしまいました(T_T)
浮気はイカンねっっ♪
お土産は、『とこにゃん』の置物を!(見守り猫だそうです)


我が家を見守るとこにゃんに↓応援クリック↓お願いします。


わっしょいスイッチにポチッとよろしく
no subject
やっぱり何度みても大きいですね!!!
招喜猫神社でお参りですか、絶対2にゃんにご利益ありますよぉ^v^
素敵なネーミングですねぇ☆
ふふ、お土産にミニとこにゃんだぁ!
これでこたろう君もにこたんも、元気で過ごせるよ!良かったねぇ♪
本日はお祝いのコメントありがとうございました^3^
クルーさま
買いそこねたんで、今回はGETできて
よかったです♪
ご利益、すべてのにゃんずにもあります
ように・・・
no subject
何度見ても、あの巨大さ(周りの家が小さく見える)、
そして正面に何気にあるニャンコ、笑えますね(*^m^)
こたろうくん、見守りとこにゃんに、ちゃんと挨拶してますね(=^・^=)
うんうん、えらいえらい♪
にこちゃんだと、耳あたりをガブッとされそうですね・・・(^^ゞ
とこにゃーん!
いいなあ。私も常滑は、また訪れたいプレイスなんです。
あの、ゆるーい感じがたまらないですよね(笑)
そしてとこにゃんの置物!私も欲しかったんですが、少々お高くて諦めちゃったんです。
で、後悔しまくり。
それにしてもこたろうくんは大人しいですね。
穏やか男子、私もろタイプでっす!
ミルキーとらじろう飼い主さま
ホント、イイ味出してます=3
こたろう、ミニとこにゃんのこと
ニオイまくりでした!!!
(食べモンとでも思った???)
にこ、今んとこ興味ナッシングだけど、
気にしたら、カジりそうですよねっ!
間違いないっっ( ̄ロ ̄ノ)ノ
no subject
常滑も行ったことありましたが、こんな面白い置物に
出会わなかったなぁ~!新しいスポットなのかしら??
お土産のとこニャンがスッポリこた君のカゴに
収まってる感じが良いですね~。
めどんどんさま
また、行っちゃいました(≧з≦)ノ
あの『ミニとこにゃん』わたしも、同じ
理由で買いそびれて帰ってから後悔・・・
ホント、常滑のあのゆる~い感じ、イイ
ですよねっ♪
こたろう、穏やか男子かぁ~♪
その言い方、いいですねっ!
いただきますっ(≧▽≦)b
クマオの妻さま
ですね~♪
『とこにゃん』いつから常滑のシンボルに
なったんだろ? でも、まだキレイだから
最近なのかもしれないです!
もし、行かれることがあれば、是非とこにゃん
の裏側を見てくださいねっ!
シュールな感じ・・・です( ̄∀ ̄)
no subject
でっかいですね~!!
手の下で写真を撮りたくなります(*´ω`*)
no subject
このお持ち帰り用オブジェ欲しい(笑)
いいなあ、私も早くとこにゃんに会いたいわー。
NAMIRIさま
のシンボル『とこにゃん』です♪
あの手の下で写真撮れたら、うん!うん!
かなりイイ感じだろうなぁ~☆
実際はフェンスがあって傍には近づけない
のが残念なんですけどね~( ̄∀ ̄)
muteさま
ノスタルジックなところでのんびり
散歩にはうってつけだよ☆
http://wasshoi2kotarou.blog91.fc2.com/tb.php/462-037c6185